第30回 『感 Do Up!コミット会』
http://www.cb-commit.com/2012/01/21630-o-p.html
~今月のテーマ「中間支援」~
まちづくりや社会貢献、地域貢献活動をする団体をつなぎ、その活動を支援する
福岡市の中間支援組織をご紹介
────────────────────────────────────
コミュニティビジネス(CB)とは、身の回りにある地域の課題を、地域資源
(人・物・場所・文化等)を活かしながら、ビジネス的手法で解決していく
事業のことです。
今回の第30回「感 Do Up!コミット会」では、まちづくりや社会貢献、地域貢献
活動をする団体をつなぎ、その活動を支援する福岡市の中間支援組織を今回
ご紹介します。
●開催日:2月16日(木) 18:45 ~ 20:45 (受付18:45~)
●参加費:無料 ※先着順
●定 員:50名
●会 場:福岡ビル 9F 第5ホール(福岡市中央区天神1丁目11番17号)
西鉄天神大牟田線「福岡(天神)」駅より徒歩約3分
福岡市営地下鉄「天神」駅(東3b番出口)より徒歩約1分
●対象
・コミュニティビジネスに興味・感心のある方など
・地域の課題を解決して地域活性を目指す方
・コミュニティビジネスを実践されている方
・コミュニィビジネスを始めようと思われている方
・CSR、総務担当の方
・その他、この講演会に興味・感心のある方
18:45~18:55 開会挨拶 / 自己紹介、事業内容PRタイム
※希望者はパンフレットをお持ち下さい
────────────────────────────────────
18:55~20:05 CB事業者による事業内容、活動内容の紹介
────────────────────────────────────
◆NPO法人NPOふくおか http://www.npofukuoka.com/
理事長 濱砂 圭子氏
福岡の市民活動をサポートし、「NPOをエンパワーメントするNPO」として
12年間活動を続けている「NPO法人NPOふくおか」。福岡市NPO・ボランティア交流
センターの管理運営、指定管理者として福岡の市民活動を6年半支援し基盤を
作り上げてきました。また、企業とNPOをつなぎ、NPOの広報支援なども行なって
います。現在では勤労者へのボランティア活動を啓発する「勤マルの日」の開催
や、福岡市コミュニティビジネス起業セミナーの企画・運営などの活動を行なっ
ています。今回、その活動を理事長の濱砂 圭子氏に発表していただきます。
◆NPO法人えふネット福岡 http://fnet-fukuoka.net/
坂口 奈保美氏、野中 長武氏
地域経済やコミュニティの活性化のために、コミュニテイビジネス起業支援・SB
創業支援を行う「NPO法人えふネット福岡」。特に、専務理事の蓼原氏が福岡市や
県内の多くでこれからコミュニティビジネスをはじめようと考えている人向けの
起業セミナーを開催しています。今回は新しい取り組みである「CB/SBのための
レンタルオフィス紹介及び事務局代行事業」と「CB/SB事業者の他己紹介型
プロフィール誌【スパークル フクオカ】事業」を中心にその活動を発表して
いただきます。
◆子どもNPOセンター福岡 http://www3.ocn.ne.jp/~kodomocf/
理事 長阿彌 幹生氏
NPO法人「子どもNPOセンター福岡」は、福岡市を中心に福岡県内の子どもの
支援に関わる団体や個人が話し合い、中間支援NPOとして2003年に設立され
ました。加盟の団体が協力して実行委員会等を結成し、多様な事業を展開。
さらには行政への提言活動や協働活動を行っています。コミュニティビジネス
においては、2004年に厚生労働省からCBモデル事業を委託されて以来、その振興
に関わっています。また、理事の長阿彌幹生氏は福岡市のコミュニティビジネス
相談窓口を開設以来6年間担当されています。今回、その活動などを中心に
お話しいただきます。
────────────────────────────────────
20:05~20:20 コミットの取り組み事例の発表
~コーディネート事例、販路拡大事例、現在進行中の事例の発表~
────────────────────────────────────
直近のコーディネート事例、販路拡大事例、現在進行中の事例の発表を行います。
福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター
ビジネスコーディネーター 斎藤 淳一、濱平 努、井上 義浩
────────────────────────────────────
20:20~20:45 名刺交換、意見交換タイム / 閉会挨拶、終了
詳細のPDF版 : http://www.cb-commit.com/pdf/commitkai.pdf
※コミュニティビジネスに関連した情報なら当日会場内でチラシを配ったりと
PRできます!
●お申込
申し込みフォーム( http://www.cb-commit.com/form/pc.php )もしくは
お電話( 092-473-8835 )にて受付します。