国内外のソーシャルビジネス最新情報

トップ  > 【東京】【平成24年3月6日(火)】「ドリームワークスタイル・プロジェクト成長企業魅力発信グランプリ」観覧者募集

【東京】【平成24年3月6日(火)】「ドリームワークスタイル・プロジェクト成長企業魅力発信グランプリ」観覧者募集

「ドリームワークスタイル・プロジェクト」
「成長企業魅力発信グランプリ」観覧者募集のお知らせ!

経済産業省は、学生が考える成長企業(中堅・中小・ベンチャー企業)の魅力を表現したコンテンツ作品を制作・発信して競う、「成長企業魅力発信グランプリ」を開催します。
この度、本グランプリの観覧者を募集します。奮ってご応募下さい。

1.背景・目的
近年、就職時において、キャリア観や職業観の不足とともに、学生の多くが過度の大企業志向になっており、採用意欲のある成長企業を希望する学生が少ないのが実情です。他方、従業員規模1,000名未満の企業においては、景気変動に関わらず、求人倍率が1.5倍を切ったことがなく、学生との間で構造的な雇用ミスマッチが存在します。

経済産業省では、成長企業である中小・中堅・ベンチャー企業を、大学教育を通じて学生と結びつけることで、これら企業の魅力を実感してもらい、職業選択時の視野拡大や働くことにたいする理解を深めてもらうことを目的に「ドリームワークススタイル・プロジェクト」を展開しています。

具体的には、成長企業の経営者等のリレー講義や、取材やインターンシップを通して成長企業の魅力を発信するレポートの作成などを実施しています。
そしてこの度、この事業の一環として、学生による学生目線での成長企業の魅力を表現したコンテンツ作品を制作・発表して競う「成長企業魅力発信グランプリ」を開催します。学生、大学等教育関係者、企業の方々をはじめ多くの方々のご観覧の応募をお待ちしています。

2.「成長企業魅力発信グランプリ」開催概要

日 時:2012年3月6日(火) 14:00~17:00(予定)

会 場:品川グランドホール(東京都港区港南2-16-4

品川グランドセントラルタワー3F)

プログラム:・学生による成長企業PRプレゼンテーション
・表彰式・講評
審査員(順不同):
夏野 剛 慶應義塾大学政策・メディア研究科 特別招聘教授(委員長)
越智 通勝 エン・ジャパン株式会社 代表取締役会長
宮城 治男 特定非営利活動法人エティック 代表理事
諸麦 美紀 朝日新聞大阪本社生活文化グループ 記者
水野 正人 経済産業省経済産業政策局産業人材政策室 室長

備 考:詳細は、ドリームワークスタイル・プロジェクトのオフィシャル
ホームページ(http://dreamwsp.net/)をご確認ください。

問い合わせ先:Dream Work Style Project事務局
メール:https://dreamwsp.net/inquiry/
郵 送:〒104-0045
東京都中央区築地4-7-3 築地ファーストビル8F
電 話:03-3524-0890

 



※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「 【東京】【平成24年3月6日(火)】「ドリームワークスタイル・プロジェクト成長企業魅力発信グランプリ」観覧者募集(http://www.sofi.jp/info/1400.html)」