「SINKa 参加者評価型ビジネスプランプレゼンテーションVol35」
今回は「海外へのSB展開」をテーマに、中国SNSを活用した
九州の観光活性化と発電する鍋を使ったアフリカの貧困問題への取り
組みを紹介します。
場所はフラウコミュニティルームです。お気軽にご参加下さい!
転送・転載・拡散大歓迎です!!
********************************
ソーシャルビジネス創出 九州・アジア
【SINKa 参加者評価型ビジネスプランプレゼンテーションVol35】
「中国口コミメディアの活用で九州の観光活性化、発電する鍋を使った
アフリカ貧困問題への取り組み!!」
~チェンジ!感動する人・共感ビジネスで 九州から『よのなか』を
よりよく変える!~
http://www.sinkweb.net/
********************************
■日時:2012年3月13日(火) 19:00~21:00
■会場:フラウコミュ二ティルーム
(福岡市中央区大名2-11-22-2F)
http://www.frau.co.jp/home/2010/01/post_348.html
名刺交換タイム 18:45~19:00(15)
-
■プログラム
○19:00~19:20(20)
【参加者・30秒スピーチ】(参加動機・自己紹介・商品、活動内容紹
介頂きます、配布物は30部持参下さい)
◇プレゼンテーション1 19:20~19:50(30)
宝人プロフィール:田中 卓哉 氏
WEBマーケティング推進機構 代表
有限会社セピ 代表取締役
http://www.websepi.com/
昭和63年九州芸術工科大学大学院修士過程修了。民間シンクタンクにお
いて企業のマーケティングの調査、プランニングの業務に携わる。その
後、平成8年ソーシャルプランニングを標榜するコンサルタント会社
有限会社セピを設立。マーケティングの手法をまちづくりに応用し、介
護保険事業計画、高齢者保健福祉計画、エンゼルプランなど多数の調査
・計画を手がける。医療経営、通販事業についてもマーケティング戦略
を立案。現在、佐賀県農商工連携の事業に「砂糖を使用しないクールス
イーツ」事業が採択され、商品開発、マーケティング、WEB戦略を担当
する。
<資格>
WEB上級解析士
タイトル:「中国口コミメディアWEBマーケティング戦略」
~中国市場WEBマーケティングの新たなビジネスモデルを目指して~
中国のWEB市場においてユーザーの消費行動を決定するのは「口コミ」
であることが顕著な特徴です。本プランでは中国のSNSである「新浪微
博」を活用し、福岡ひいては九州の観光スポットと特産品を紹介し中
国人の消費や九州観光を促します。また、中国向けのECサイトを開設し
、越境ECのビジネスモデルを構築します。
質疑応答・意見交換(10)
-
◇プレゼンテーション2 20:00~20:30(30)
宝人プロフィール:Eden Quayle イーデン クウェイル
外国語指導助手(福岡県福岡市)
イギリス生まれ、2008年佐賀県唐津市で県立高校の英語教師として来日
、2009年7月ウガンダ共和国のキソロ県ギテンデリー小学校を建設、
2011年8月同国ソロティ県アティーラ小学校を建設、本当の貧困撲滅には
箱物だけでは不十分だと気が付き、生活レベルの向上には電力供給が不
可欠と考えをあらたにした。
Micro Power代表 http://micro-power.jimdo.com/
Rainbow代表 http://www.rainbow-world.org/
タイトル:「パッション(感動)アクション(行動)イノベーション(変革)
~エンパシー(共感)これからの時代のストーリー~
私たちの次の世代へ「もっと良いことをこれからも」そんな言葉から私
たちの活動は始まりました。日本の先端技術を使い世の中の貧困問題を
解決しよう、福岡からアフリカへ、そして世界へ、世界を変える一人に
なりたいソーシャル・イシューとICTそれが私たちの考える未来です
。
質疑応答・意見交換(10)
-
■くるまざ交流会 21:00~
2500円ぐらい。
参加希望者は、かならず公共交通機関でお越しください。
-
■参加費:1,000円(学生500円)
■募集人員:30名(申し込み順)
対象者:
・よのなかに不安を感じ、疑問を感じてる、よのなかを変えたい人々。
・社会システムを変えたいと考動してる人々。
・社会的企業家、社会的企業の人々。
・企業のCSR担当者及び関係者。
・起業を目指す社会人、学生、主婦、高齢者の人々。
・NPO関係者とくに事業型NPOを実施、目指してる方。
・一般の方で現状から脱皮したい人、地域課題を知ってる人々。
・企業・行政・NPO・との協働をお考えの人々。
・テーマに興味・関心のある人々。
■お問合せ・主催:一般社団法人SINKa http://www.sinkweb.net/
TEL:092-762-3789 e-mail:info@sinkweb.net
共催:九州ソーシャルビジネス促進協議会 Sofi
http://www.sofi.jp/
■参加希望者は、事前に
お名前(所属)・TEL・FAX・メールアドレスをご記入の上、
メール又はFAXにて下記フォームでお申込みしてください。
━━━━━━━━━━ 申込書 ━━━━━━━━━━━━━━━━
メール送信先:info@sinkweb.net
第35回「SB参加型ビジネスプランプレゼンテーション」申込書
日時:平成24年3月13日(火)19:00~21:00
申込締切:平成24年3月11日(日曜日)
※複数名参加時は、参加者全員について、記載してください。
-------------------------------
○お名前:
○所属 :
○TEL:
○FAX:
○E-mail:
○交流会:参加・不参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初参加者の方は、必ずSINKa情報の仕入先、参加動機もお書き下さい。
ご紹介者の方も、必ず、ご本人から事前申し込みをお願いします。
自ら申込、参加する、参加者の前むきな意識、向上心を保ちたいから
です。
::::::::::::::::::::::::::::::::
一般社団法人SINKa 事務局 河内
〒810-0041 福岡市中央区大名2-11-22
T:092-762-3789 F:092-762-3788
e-mail: info@sinkweb.net
HP:http://www.sinkweb.net/
九州ソーシャルビジネス促進協議会(Sofi)運営事務局
HP:http://www.sofi.jp/
NPOマネジメント強化プロジェクト
http://www.kandofukuoka.net/2408.html