開催日:3月23日(金) 14時00分~16時00分
(個別相談会 16時10分~17時00分)
参加費:無料
定 員:40名(先着順受付)
※定員を超えてお断りする場合のみご連絡いたします。
会 場:福岡市中央区天神1丁目6番8号 天神ツインビル4階
福岡市職員研修センター402、403研修室
プログラム
講演 14時00分~14時40分
「NPOへの融資の現状と融資活用のポイント」
<講師>
日本政策金融公庫 こくきん創業支援センター福岡 所長 田中 英治氏
長年の融資審査の経験を活かして、創業や第二創業をお考えの方々へのサポ
ートを実施。各地で創業に関する講演会やセミナーの講師としても活動。
融資・助成制度紹介 14時40分~14時55分
「NPO事業サポートローンとNPO助成制度について」
九州労働金庫 福岡県本部業務推進課 副課長 小四郎丸 武氏
対談・質疑応答 15時05分~16時00分
「融資を判断するポイント、融資の活用方法」 ~どうやったら借りれるのか~
<司会・進行>
株式会社 プロネット ヒューマニー事業部 事業部長 空 直美氏
・中小企業診断士、福岡市のCBアドバイザー。各地で経営コンサルタントや創業支援セミナーの講師など幅広く活動。
<対談者>
日本政策金融公庫 こくきん創業支援センター福岡 所長 田中 英治氏
<対談者>
NPO法人箱崎自由学舎 ESPERANZA(えすぺらんさ) 代表 小田 哲也氏
元高等学校教諭。学校に行けない選択をしたこどもたちの新たな居場所を提供、
マンツーマンで対応しています。
現在、日本政策金融公庫の融資を活用中。
個別相談会 16時10分~17時00分
日本政策金融公庫 融資担当者(先着4名程度) ※事前予約制
申込方法
下記問い合わせ先にチラシ裏面の申込書をfax送信してください。
「コミュニティビジネス事業資金セミナー」チラシ.pdf (203kbyte)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/32006/1/0323CBkinnyuusiminnsemina-0214.pdf
もしくは「氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号、個別相談会への参加希望の有無」を記載の上、メールで問い合わせ先へ
※送付していただいた個人情報は、本セミナーの開催及び福岡市が主催するコミュニティ
ビジネスに関する情報のご案内に利用させていただくことがあります。
また、個別相談会への参加を希望される方につきましては、日本政策金融公庫へ個
人情報を提供させていただきます。
申込締切
平成24年3月19日(月)
詳しくはこちらをご覧下さい
→http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/k-roudou/life/cb_jigyou_shikin_seminar.html