新着情報

193件中 [1-15] 件を表示

次へ>

【6月セミナー】日本の伝統食材をもっと手軽に!

定例会 [2025.05.08]

【6月セミナー】日本の伝統食材をもっと手軽に!

九州の食セミナー&交流会(6月5日開催)のお知らせ 【タイトル】 「日本の伝統食材をもっと手軽に!」 講師:有限会社自然薯王国 代表取締役 崎田正司 氏 日 時:...

【5月セミナー】都市から持続可能な食循環を

定例会 [2025.04.11]

【5月セミナー】都市から持続可能な食循環を

九州の食セミナー&交流会(5月8日開催)のお知らせ 【タイトル】 「都市から持続可能な食循環を」 講師:たいら由以子 氏 ローカルフードサイクリング株式会社 代表...

沿革

団体概要 [2025.03.11]

沿革

沿革 2011年11月25日 facebookグループ九州の食を立ち上げ。 2012年1月 「九州の食山際千津枝料理教室」を開始。 メンバーが生産加工している食材・商品を...

法人概要

団体概要 [2025.03.11]

法人概要

名 称 一般社団法人九州の食代表者 代表理事 竹野 孔 所在地 〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目1番10号 事務局 〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目1...

新理事の就任について

事務局情報 [2025.03.11]

新理事の就任について

役員人事について令和7年1月9日の臨時社員総会にて、新たに一般社団法人九州の食の役員が決まりましたので、ここにご報告いたします。【新理事】 德永雅彦(有限会社フーディアム...

役員人事について

事務局情報 [2025.03.11]

役員人事について

役員人事について令和6年11月15日の定時社員総会にて、一般社団法人九州の食の役員が決まりましたので、ここにご報告いたします。【代表理事】竹野 孔(重任)【理事】竹野 孔...

【4月セミナー】食と広告 ~ 食の魅力を伝える広告戦略 ~

定例会 [2025.03.06]

【4月セミナー】食と広告 ~ 食の魅力を伝える広告戦略 ~

九州の食セミナー&交流会(4月11日開催)のお知らせ 【タイトル】 食と広告 ~ 食の魅力を伝える広告戦略 ~ 講師:山田 耕平(やまだ こうへい) 株式会社 勇...

【3月セミナー】 原材料管理大丈夫?実例から見るアレルゲン漏れのリスク

定例会 [2025.02.14]

【3月セミナー】 原材料管理大丈夫?実例から見るアレルゲン漏れのリスク

九州の食セミナー&交流会(3月6日開催)のお知らせ 今回のテーマは、食品表示と原材料管理等のセミナーです。 当団体では、令和元(2019年)8月21日に「新食品表...

「自社内6次産業化に取り組む地鶏生産者が市議会議員も始めた話」

定例会 [2025.01.20]

「自社内6次産業化に取り組む地鶏生産者が市議会議員も始めた話」

九州の食セミナー&交流会(2月7日開催)のお知らせ【タイトル】「自社内6次産業化に取り組む地鶏生産者が市議会議員も始めた話」 講師:園田経人(そのだつねと) 宇佐...

令和7年 新春賀詞交歓会 (1月九州の食セミナー&交流会)のご案内

定例会 [2024.12.19]

令和7年 新春賀詞交歓会 (1月九州の食セミナー&交流会)のご案内

九州の食賀詞交歓会のご案内拝啓、年の瀬も迫り、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。九州の食では、令和7年1月9日(木曜日)18時より、賀詞交歓会を開催いたします。皆...

『国産メンマで日本の里山を救う!糸島から始める、社会課題への挑戦』

定例会 [2024.11.21]

『国産メンマで日本の里山を救う!糸島から始める、社会課題への挑戦』

九州の食セミナー&交流会(12月12日開催)のお知らせ【タイトル】『国産メンマで日本の里山を救う!糸島から始める、社会課題への挑戦』 講師:古賀貴大さん 株式会社...

九州の食EC分科会第一回会合(キックオフ)のお知らせ

講演会・研修会 [2024.11.08]

九州の食EC分科会第一回会合(キックオフ)のお知らせ

この度私たち九州の食では、会員の皆様にむけECサイトを構築し提供していく分科会を立ち上げました。つきましては、以下の内容で、第一回会合を開催することになりました。 私たち...

『EC・AI、そして世界へ 九州の食、その潜在力と可能性』<講師>若林宗男 一般社団法人 九州の食理事・事業構想大学院大学特任教授【11月 九州の食セミナー&交流会】

定例会 [2024.11.05]

『EC・AI、そして世界へ 九州の食、その潜在力と可能性』<講師>若林宗男 一般社団法人 九州の食理事・事業構想大学院大学特任教授【11月 九州の食セミナー&交流会】

九州の食セミナー&交流会(11月15日開催)のお知らせ【タイトル】『EC・AI、そして世界へ 九州の食、その潜在力と可能性』 講師:若林宗男さん 一般社団法人九州...

『飲食業が取り組むべき生成AIとその活用方法 』<講師>中村 理さん(株式会社AliveCast 代表取締役)10月 九州の食セミナー&交流会】

定例会 [2024.09.24]

『飲食業が取り組むべき生成AIとその活用方法 』<講師>中村 理さん(株式会社AliveCast 代表取締役)10月 九州の食セミナー&交流会】

九州の食セミナー&交流会(10月10日開催)のお知らせ【タイトル】『飲食業が取り組むべき生成AIとその活用方法』 講師:中村 理さん(株式会社AliveCast ...

『食品開発と九州茶のモノガタリ 』~21世紀の食業人として生きるために~<講師>有限会社フーディアムトクナガ 取締役 德永 雅彦様【9月 九州の食セミナー&交流会】

定例会 [2024.08.19]

『食品開発と九州茶のモノガタリ 』~21世紀の食業人として生きるために~<講師>有限会社フーディアムトクナガ 取締役 德永 雅彦様【9月 九州の食セミナー&交流会】

九州の食セミナー&交流会(9月開催)のお知らせ【タイトル】『食品開発と九州茶のモノガタリ』 ~21世紀の食業人として生きるために~講師:有限会社フーディアムトクナ...

193件中 [1-15] 件を表示

次へ>